5月17日川崎市制100周年記念事業 ~新たな福祉製品・サービスの開発に多様な人々と「共創」で取り組む事業者の募集について~川崎市では今年度から新たに、誰もが安全・安心に暮らすための手助けとなる製品・サービスの開発に、介護現場や当事者など、多様な立場の人々との「共創」によって取り組む企業の募集を開始します。 ●事業の特長 1. 事業費:最大200万円までを支援(採択件数は1件を予定) 2....
2022年2月23日東工大・産総研 × JIDAコラボセミナー「高齢者のQ O L 向上を目指す生活セントリックデザインと製品イノベーションの創出」2022年3月23日(水)13:00~14:30|オンライン開催 本セミナーは、当該事業の一環として、東工大・産総研のこれまでの研究知見と公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)の優れたデザイン力とのコラボレーションとして、高齢者の生活を中心に据えた製品デザ...
2022年2月17日Welfare Innovation Forum 2022オンラインイベント開催2022年3月17日(水)13:30~|かわさき基準認証式をライブ生中継 WELFARE INNOVATION FORUM 2022 では、2021 年度のかわさき基準に合致した製品の認証式を行います。4名の講師により、最新テクノロジーを導入したサービス品質の向上と現場職員...
2021年11月1日オープンから2ヶ月、評価・ご相談件数は6件にオープンから2ヶ月余りが経過し、福祉関連製品の評価・ご相談件数は、6件になりました。中でも、見守りに関する製品では、具体的な評価内容を検討し実際の評価を進めながら、課題等を抽出し機能追加や改良等に繋げる活動を進めています。
2021年8月31日「ウェルテック」が新規オープン2021年8月31日、ウェルテックが新規オープン致します。場所は、川崎市複合福祉センター「ふくふく」の1階です。 ウェルテックにて様々な福祉用具の評価・分析を行い、当該施設の特別養護老人ホーム等にて実評価を実施していきます。 オープニングセレモニーの様子。